
【新鮮・店内捌き】
天草大王の熟成焼鳥
“幻の地鶏”とも称される希少な「天草大王」を使用しています。
飼育には自然由来の餌を用い、通常の鶏の3〜4倍の時間をかけて、厳格な管理体制のもと丁寧に育てられています。
当店では、脂がほどよくのったマイルドな味わいのメス鶏に限定して使用。それを店内で5〜7日かけてじっくりと熟成し、職人が丁寧に手捌きしています。熟成によって、鶏本来の旨みを最大限に引き出しています。
中でもおすすめは「抱きねぎま」
熟成による皮の香ばしさ、肉の濃厚な旨み、ネギのやわらかな甘みが合わさり、ひと口ごとに深い味わいをお楽しみいただけます。
【至高の一串】
串打ち・味付け・炭・焼き方、すべてにこだわる
当店の焼鳥へのこだわりは、鶏そのものにとどまりません。
素材の切り方や串打ちは、部位ごとの食感を最大限に活かすよう配慮しています。
それらを、火力・香り・遠赤外線効果に優れた紀州備長炭で丁寧に炙り、通常よりも深さのある特注の焼き台を使うことで、強い熱量で一気に旨みを閉じ込めます。
味付けは、素材を引き立てるシンプルさを基本としながらも、山椒オイルや鶏油・自家製の調味料などを用いて、ほどよいアクセントを。
希少部位も含め、豊富な種類の串をご用意しております。
ご提供は「おまかせストップ制」。お好みや苦手な食材をお伺いしたうえで、その日のおすすめを順にご提供いたします。
工夫を凝らした一串一串との、新たな出会いをぜひご堪能ください。


【ソムリエ厳選】
日本酒やワインを楽しめる飲み放題プラン
当店の飲み放題メニューでは、ソムリエが季節に合わせて厳選した日本酒やワインを中心にご提供しております。
お酒が得意でない方にもお楽しみいただけるよう、各種ソフトドリンクも豊富にご用意。
お茶割りには、専門のお茶屋から取り寄せた香り高い茶葉を使用しております。
日本酒、ワイン、焼酎、ソフトドリンクまで、幅広いお客様にご満足いただけるラインナップを取り揃えております。
【焼き師の技を目前で】
臨場感も楽しめるカウンター席
店内はまるで隠れ家。
鮨屋を思わせるカウンターを中心とした空間で、焼き師の所作や技術を目の前でご覧いただけます。高級感のある設えながら、温かみのある雰囲気で、肩肘張らずにお過ごしいただけます。
粋で活気ある空気の中、焼鳥への想いにあふれるスタッフが丁寧にお迎えします。
排気設備もしっかり整えており、煙や匂いを気にせず快適にお食事をお楽しみいただけます。
荻窪駅から徒歩2分(走れば1分)の好立地。
カウンターのほかテーブル席もご用意しており、接待や会食、デートなどさまざまなシーンにご利用いただけます。


五大技法を駆使した
本格江戸前鮨を三軒茶屋で
彫刻や組子文様入りの障子が美しい、上質ながらホッと落ち着ける
和やかな空間と、本格江戸前鮨を三軒茶屋で気軽に楽しめる「鮨かんてら」。
食材
鮪は徹底した管理と豊富な知識、圧倒的な物量から
「日本一の鮪仲卸」と称される「やま幸」の生本鮪を使用。
その他の鮮魚やウニ等も、それぞれ全国から一番良いものが集まる
豊洲の最高級鮮魚仲卸から厳選して仕入れ。
最高の食材に手間暇を惜しまず丁寧な仕事を重ねます。
また江戸前鮨の特徴は「一手間加える」こと。
新鮮な食材に、茹で、煮、昆布締め、酢締め、漬けなどを施し、旨味を引き立てます。
シャリ
鮨の命はシャリ。米は契約農家直送ササニシキ。
粘りの少ない上品な味わいがシャリに最適。
それを入手困難な熟成赤酢「與兵衛」をはじめ4種類の赤酢をブレンド。
握りの温度もネタに合わせて変えています。
握り
口中でほろりと解けるシャリと、ネタの絶妙なバランスはまさに「口福」です。
職人の技と素材へのこだわりが融合した、至高の一貫をご堪能ください。
巧みの技術を兼ね備えた職人が、皆様を爽やかに心を尽くしておもてなしいたします。

